Features目標・評価管理の特長


従業員データベースと
連携した目標管理
設定された期間内の目標の入力・編集・提出、進捗の更新ができます。従業員データベースと連携し、簡単に閲覧権限を設定することが可能です。
- メンバー自身が目標の進捗を入力できる
- 上司はメンバーの目標の進捗にリアルタイムで
フィードバックできる - 会社・組織目標も表示可能で、自分の目標とどう関連するのかを理解できる

カスタマイズ性の高い
目標・評価シート
MBO、OKR、コンピテンシーなどの評価方法にも対応。高いカスタマイズ性により、役割や役職に応じて目標・評価シートを細かく設定できます。
- 等級や職種、シートの種類が異なっても
クラウド上で再現可能 - 従業員データベースと連動しているので
シートの割り当てが簡単

人事も進捗確認ができる
目標・評価管理
上司がメンバーの目標進捗を確認できるのはもちろん、人事からも目標・評価設定や提出状況の進捗を確認できます。
- 目標・評価の提出状況を可視化
- 上司がメンバーの提出状況を把握できる
- 人事も全体の提出状況が把握できる
Useful Features


さらに便利な機能群

組織目標
個人の目標だけではなく、各組織の目標を設定し、組織のツリーベース上で閲覧する事が出来ます。

評価調整機能
評価対象者の評価を一覧で確認でき、等級やスコアを見ながら、画面上で評価調整が行えます。

目標・評価提出リマインド
目標・評価設定に提出期限を設け、自動でリマインドを送ることができます。