ハーモス経費|ハーモスタレントマネジメントと連携。従業員マスターの登録・更新がもっとラクに | HRMOS(ハーモス)
新機能 経費精算システム「HRMOS経費」

ハーモス経費|ハーモスタレントマネジメントと連携。従業員マスターの登録・更新がもっとラクに

ハーモス経費|ハーモスタレントマネジメントと連携。従業員マスターの登録・更新がもっとラクに

イージーソフト株式会社は、経費精算システム「HRMOS(ハーモス)経費」のハーモスタレントマネジメント連携機能を2025年4月23日に正式リリースしたことをお知らせします。

概要・連携機能提供の背景

企業におけるバックオフィス業務では、人事や労務、経理担当者が複数のシステムを使い分けることが多く、部門情報や従業員情報の二重管理を強いられることはめずらしくありません。

たとえば、多くの企業で別々の「人事管理システム」と「経費精算システム」は導入されています。
そのため、組織改編・人事異動・入退社など、組織図が変更されるたびに、そ部門や従業員情報の登録・更新をそれぞれのシステムで行う必要が生じます。ここの煩雑な作業は担当者の大きな負担となるだけではなく、情報の不整合や更新漏れのリスクも伴います。

このように、複数のシステムの運用による従業員マスターのメンテナンスの煩雑さは、多くの企業が抱える共通の課題となっています。

このような煩雑で手間のかかる業務を効率化するため、この度、「ハーモス経費」は、ハーモスシリーズの人財活用システム「ハーモスタレントマネジメント」との連携機能を新たにリリースしました。これにより、「ハーモスタレントマネジメント」に登録されている社員データと部署情報を、「ハーモス経費」へボタンひとつで簡単に取り込めるようになりました。

本連携機能により、組織改編や人事異動のたびに、それぞれのシステムで従業員情報や部門情報のメンテナンスが不要になります。また新たな従業員の入社時にも、両システムに登録する手間も省けます。

さらに、「ハーモスタレントマネジメント」をご利用中のお客様が、「ハーモス経費」を導入いただく際には、「ハーモス経費」の初期設定で必要なマスター登録作業を効率化することが可能です。

ハーモスは、シリーズとしてシステム間の連携という強みを生かし、今後もバックオフィス業務における従業員マスターメンテナンスの効率化を促進してまいります。

ハーモスタレントマネジメントとの連携内容

「ハーモスタレントマネジメント」に登録されている以下のマスター情報が、ワンクリックで「ハーモス経費」に連携されます。

ハーモスタレントマネジメントから連携される情報

・氏名
・氏名(カナ)
・メールアドレス
・所属部署(主務)

連携によるメリット

・「ハーモス経費」導入時のマスター登録作業を効率化
「ハーモス経費」の利用開始時、ユーザーマスター(従業員情報)と部門マスターの登録は、「ハーモスタレントマネジメント」から取り込むだけ!「ハーモス経費」上での登録の手間を削減します。

・「ハーモス経費」でのユーザーマスターと部門マスターの更新作業が不要に
組織改編や人事異動が発生した際は、「ハーモスタレントマネジメント」上で社員データと部署情報を更新し、「ハーモス経費」上で取り込みボタンを押すだけ!更新の手間を削減し、転記ミスなどのヒューマンエラーのリスクも軽減します。

今後も「ハーモス経費」ならびにハーモスシリーズは機能拡充に注力しお客様のご期待に応えてまいります。

詳しい内容や導入のご相談は、こちらからお問い合わせください。
▶ お問い合わせはこちら

ハーモス経費は、今後も皆さまが迅速かつ効率的に経費精算を行えるよう、使いやすいサービスの提供と支援を続けてまいります。

経費精算システム「HRMOS経費」について

経費精算システム「HRMOS経費」について

導入から運用まで専任担当がサポートいたします

本件に関するお問い合わせ

株式会社ビズリーチ 広報担当
東京都渋谷区渋谷2-15-1

お問い合せはこちら