最適なシステムがわかる!デモが見られる!請求書受領システム比較セミナー
月末月初の処理業務、こんなことになっていませんか?
□毎月、「紙」と「PDF」の請求書がバラバラに届いて管理が大変…
□手入力と目視チェックで残業確定…
□支払い漏れや二重払いのヒヤヒヤが絶えない…
もし、ひとつでも心当たりがあるなら、このウェビナーは必見です!
セミナーでわかること
請求書処理のムダを一掃する「請求書受領システム」について、基本から選び方、そして具体的な製品までをサクッと解説します。
- 請求書受領システムって何? 処理が劇的にラクになる秘密を解説!
- どうやって選べばいいの? 失敗しないための「システム選びの4つの軸」を伝授!
- 自社に合うのはどれ? 特徴の異なる2サービスをご紹介!
「知っててよかった!」と思える情報を厳選してお届けします。
こんな方におすすめ
- 月末月初に請求書処理で残業している経理担当者の方
- 手入力ミスや支払い漏れのリスクをゼロにしたい方
- そろそろ紙の保管場所をどうにかしたいと考えている方
■セミナー概要
| 日 時 | 2025年11月11日(火)11:00~11:40 |
|---|---|
| テーマ | 最適なシステムがわかる!デモが見られる!請求書受領システム比較セミナー |
| 登壇者 | 株式会社ビズリーチ HRMOS事業部 中村 尚人 トラボックス株式会社 Finto請求振込 小菅 剣一朗氏 |
| 開催方法 | オンライン(Zoom) |
| 注意事項 | ※同業他社企業様や個人事業主様などフリーランスの方々のお申し込みはご遠慮頂いております。 ※1社複数名でご参加いただく場合は、お一人様ずつのお申し込みをお願いいたします。 |