豊富な機能
乗り換え検索
乗換検索の「駅すぱあと」を搭載。
利用ルートの早安楽のアイコンも表示されるため、ルートの正当性も確認できます。ICカード連携
Suica、PASMOをはじめとした全国の交通系ICカードと連携。
モバイル版にも対応。
読み込んだ履歴から選択するだけで、発着駅や運賃を申請に転記できます。法人カード連携
様々な法人カードと連携可能。
与信審査不要の法人プリペイドカード「Bizプリカ」とも連携可能。
ハーモスシリーズ連携
ハーモス勤怠をはじめ、シリーズとの連携でより便利に。
社員データベースの一元化で、メンテナンスの手間を削減。二重申請アラート
エラーチェック重複申請の可能性を検知し、領収書の使い回しを防止。
その他にも豊富なチェック機能で、申請ミスを防ぎます。電子帳簿保存
ストレージ電子帳簿保存法に完全対応。
申請をするだけで、法令要件にあわせた形で書類を自動保存します。
Amazon
ビジネス連携Amazonビジネスで購入予定の商品の、経費申請~発注を自動化。備品購入時の手続きを大幅削減。
振り込みデータ
自動作成FB(ファームバンキング)データを出力可能。振込処理や手数料を削減。
承認フロー分岐
最大10階層まで承認フローを設定可能。内容や金額による分岐にも対応。
ファイル添付
1つの申請に複数のファイルを添付可能。
小口現金の
キャッシュレス化法人カード等の導入とあわせてシステム上で管理することで、現金管理の負担や紛失リスクを削減。
仮払い金の申請
経費の事前申請時に、仮払い金の申請が可能。
接待交際費の管理
一人当たりの金額をチェック。会議費や接待費の判定が簡単に。
手当の自動計算
日当やガソリン代は、等級や距離などの社内規定に合わせて自動計算。
汎用ワークフロー
経費に関わらない稟議書や人事系の申請書も自由にレイアウト可能。豊富なテンプレートも用意。
予算管理
あらかじめ設定した予算と実績を照合し、進捗率を確認可能。
プロジェクト集計
使用した経費をプロジェクト単位で管理可能。
伝票データ抽出
CSV・Excel形式で伝票データを抽出。出力項目を任意に選択でき、他システムへの取り込みもスムーズ。
振替伝票
経費利用に関わらない振替仕訳の入力も可能。自動仕訳で、会計システムと簡単に連携。
ログの参照
ユーザーのログイン履歴等、システムの使用状況のログを参照可能。
IPアドレス制限
特定の拠点からしかログインできないように設定することも可能。
英語対応
ユーザー毎に日本語/英語表示の設定が可能。
わかりやすい管理画面
経理担当者だけでなく
申請を行う社員にもわかりやすい管理画面

法令対応も安心
電子帳簿保存法対応機能
スキャナ保存・電子取引に対応!
電子帳簿保存法に関する機能を2010年 (日本初) から開発しています
インボイス制度対応機能
適格請求書の受取・ 発行義務に対応!
受取側も、発行側も。ハーモス経費ならシステムひとつで対応可能です